本文へ移動

ブログ~絆~

スタッフのつぶやき ~随時更新~

11月 屋上庭園

2023-11-16
正月人参
大根・蕪
ネギ・ニンニク
当施設の屋上では様々ない作物を育てています。
現在はお正月に向けて正月人参・大根・蕪・ネギ等を
育てています。

今年は例年に比べて残暑があまりにもひどく
11月に入ってもずっと暑い日が続いていたおかげで農作物が思いの他立派に育ちました。

すじ蒔きにしたのはよかったですが
間引く時間がなくほぼ放任状態になってしまいました。

また、庭園には小さな池があるのですが、そこには大き目の金魚が20匹以上ました。
しかし、ある日を境に激減。

原因はカラスが金魚を食べていました。
せっかくネットを外したのに再度取り付けることになってしまいました。

利用者の方々がよく見えるように取り外したのですが逆戻りになってしまいました。残念です。

待ちに待った時期・・・

2023-10-26
本日は、待ちに待った時期になりました
そう、そうです
本日は野球選手また高校球児は、胸を躍らせて待ち望んでいた季節です
な、な、なんとドラフト会議です
野球選手や高校球児は、自分自身の名前が呼ばれるのかを心臓をドキドキさせながら・・・
今年は、リーグ優勝をしました、関西の2チーム
阪神とオリックス
どの選手を選ぶのか楽しみです
他球団もどの選手を1位指名をするのか、楽しみな瞬間です
野球ファンは、この時を待っていました
今年もいい選手を・・・
そのために瞬間を逃さずに瞬きを一度もせず、名前を呼ぶ瞬間から、座って待ち構えていますね

唐突に・・・

2023-10-25
大吟醸
完熟 日本酒
スパークリング
先日、唐突に京都駅に行きたくなり、京都駅に朝から出かけました
久しぶりに電車に揺られながら、のんびりとドンドコドンドコと京都駅に向かいました
ただ、ただ・・・
何も目的もなく、唐突に出かけたため、京都駅についてから悩みながら、ぶらぶらしていると、昼時ということもあり、
色々な店から美味しい匂いが漂い・・・
そして、目の前にな、な、なんと・・・
ワイン飲み放題を発見
60分コースと90分コースがあり、60分コースで飲み放題にトライ
60分で、スパークリングや赤ワインetc
合計で4~5杯を頂きました
そして、ほろ酔いに気分がよくなったところで、再度、ぶらぶらしていると、イベント会場として、
あの有名な「黄桜」の専門店がありました
試飲ができるとのことで、少し頂き、3本の日本酒をゲット
重い日本酒を抱えながら、ぶらぶらすると、また違う日本酒の店が・・・
再度、試飲して、3本の日本酒をゲット
しばらくは、お酒に困らない生活が送れると安心をして、京都駅から帰りました

屋上庭園 10月

2023-10-15
ネギ
小ミカン
屋上庭園では色々な作物を育てています。
今年は今までにない時間と業務に追われてしまい
庭園でのイベントはほとんど出来ませんでした。

当然庭園は想定していた状況にはなっておらず
何とか時間を見つけて種まきをしました。

時期的にはぎりぎり間に合った状況なので
発芽は辛うじてしましたが
今後成長するかどうかは甚だ疑問に残ります。

例年と比較すると寂しいものがありますが
ご利用者様の期待に添えるよう何とか収穫イベントが出来ればと考えています。

今月か来月上旬にはさつまいも掘りが出来たらと
思いますが育成不良が顕著なのでどうなることやら。



いざ!ドライブへ!!

2023-10-03
日本一の湖は目の前に
虹のカーテン
風鈴のよし小道
涼しい音色♪
ランプパフェ!
ドライブに行ってきました
YouTubeを鑑賞中に、とても良さげな風景が流れました
調べてみると、ある山の風景でした
大阪からも行ける関西県内であったために
休みを利用して行ってきました
車を走らせて、2時間ほど、無事に到着しました

ロープウェイにゆらゆらと、揺られて山頂に付近につくと・・・
レストランがあったり、遊ぶ場所があったりと、
半日は過ごせそうな場所でした
天気もよく、自然を感じることができ、何よりも澄んだ空気を感じることができました
心身のリフレッシュができました
摂津特養ひかり
〒566-0054
大阪府摂津市鳥飼八防2-7-12
TEL:072-650-1300
FAX:072-650-1133
-----------------------------------------
 
TOPへ戻る