本文へ移動

オレンジカフェ

             ~  オレンジカフェ  ~

3月11日 オレンジカフェ 開催 今回のテーマ「高齢者を狙う詐欺の手口&摂津市の認知症予防体操」

        
第12回オレンジカフェ開催いたしました
今回のテーマ「高齢者を狙う詐欺の手口」のお話しで、色々な詐欺の手口を
教えて頂きました。
その中には実体験の話もあり、とても他人事とは思えない内容でした
自分は絶対大丈夫!騙されない、とどこかそんな気持ちを持っていましたが、
最近の詐欺の手口は本当に巧妙で、いつか騙されるんじゃないかと怖くなりました
次回5月13日(火)開催予定にしております。たくさんの参加お待ちしております



1月14日 オレンジカフェ 開催 今回のテーマ「認知症予防のための楽しい音楽&脳に刺激ある体操」

 ☆楽しい音楽!みんなで鳴子を持って♪☆        
第11回オレンジカフェ開催いたしました
今回のテーマは両方とも体を動かしたり歌ったりとで、新年初めての
オレンジカフェは賑やなスタートで始まりました休憩時間にはスマホで分からない事等を質問され、出来るようになったと喜ばれる参加者様もいらっしゃいました。
また今回のデイサービスの手作りおやつは焼いたおもちが入った雑煮でした皆さま『美味しかった~、お腹いっぱいになった~』と喜ばれていました
次回3月11日(火)開催予定にしております。
                  たくさんの方のご参加お待ちしております



1月14日 オレンジカフェ 開催予定 今回のテーマ「認知症予防のための楽しい音楽&脳に刺激ある体操」

        
1月14日火曜日に開催予定のオレンジカフェ
今回は、職員による『みんなで一緒に楽しく歌おう』と
PTによる『脳に刺激のある体操』を予定にしています
楽しくたくさんの方に参加していただければと思います


           認知症に関するお知らせ(情報・資料)について

日々、自分らしく生きていく。
つづけていこう、希望の道を。

茨城県に在住の平みきさん。
日々の生活、自分らしく生きていく姿、また、希望の道を歩んでおられます。
日々、自分らしく生きていく。
つづけていこう、希望の道を。
認知症と診断された方々のインタビューまた、日々の生活を送る姿等の様子です。
摂津特養ひかり
〒566-0054
大阪府摂津市鳥飼八防2-7-12
TEL:072-650-1300
FAX:072-650-1133
-----------------------------------------
 
0
6
5
1
8
8
TOPへ戻る