摂津特養ひかりのご利用者様が皆様が豊かで充実した人生をお過ごしいただけるようサポート致しております。
社会福祉法人 成晃会
摂津特養ひかり
■お電話のお問い合わせは… TEL 072-650-1300
トップページ
法人理念
施設概要
ショートステイ空室状況
ブログ~絆~
特養
短期入所(ショートステイ)
通所介護(デイサービス)
グループホーム
特養ひかりヘルパーステーション
特養ひかりケアプランセンター
正雀ひかりケアプランセンター
ショートステイ空室状況
行事案内
アクセス
ブログ~絆~
お問い合わせ
個人情報保護方針
関連施設
採用情報
http://settsu-tokuyou-hikari.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
2
4
5
6
ブログ~絆~
ブログ~絆~
トップページ
>
ブログ~絆~
スタッフのつぶやき ~随時更新~
スタッフのつぶやき ~随時更新~
フォーム
▼選択して下さい
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
屋上庭園~12月 白菜・大根・蕪・人参~
2019-12-20
屋上庭園ではさまざまな作物を収穫しています。
今月は天候もよく、冬なのに気温が高かったので
葉物はとても立派に育ちました。
今月収穫したのは
「白菜・大根・蕪・金時にんじん」
スタッフ・利用者・そして利用者の家族様参加で
野菜を収穫しその日のうちに調理開始
1時間後には豚肉と白菜のミルフィーユとなりました。
出来たものはみんなで恒例の試食パーティー!
日頃野菜を食べない利用者も存分に
召し上がっていただけました。
今年最後の収穫祭も無事終えてよかったです。
屋上庭園~12月~
2019-12-10
今年も残すところあとわずかとなりました。
屋上庭園でも徐々に冬野菜が出来始めており、
今年最後の収穫祭が控えています。
今年は温暖化がひどかったせいで
葉物野菜のほどんどは虫にやられたり
腐ったりと踏んだり蹴ったりでした。
種をまいても発芽せずそのまま・・・
それでもなんとかいくつかは実りました!
それともーすぐクリスマスシーズンなので
LEDライトで少しばかりライトアップしてみました。
思っていたよりも光源が弱かったため
「おぉ~!!」とまではいきませんが
来所された際、17時以降に一度4階まで
お越しください。
ライトアップはクリスマス前後までを
予定しています。
水彩画クラブ~天満宮~
2019-11-08
当施設ではクラブ活動が行われています。
その中の一つに水彩画クラブがあり
部員のほとんどは休みをいただき
天満宮へ写生へ行きました。
平日なので一般の方は少なく
部員は各々好きなところで絵を描きました。
初めての風景画でしたが、
みんなは自分の好きな様に仕上げました。
活動を始めて早10か月…
徐々にではありますが上達の片鱗が
見えてきてる様に思えます。
たまには外で絵を描くのもいいかもしれませんね。
屋上庭園~11月 庭園整理~
2019-11-01
今年も残すところあと2か月・・・
ほんと一年はあっという間に過ぎていきます。
11月に入っても日中の気温が20度を超えており
日本の四季も温暖化によりなくなってきているように
強く感じます。
本来なら紅葉の季節なのですが
落葉樹も緑色をしていますし
このままでは地球が大変な事になってしまいます。
話はそれましたが、屋上では新たに
玉ねぎ、サニーレタス、スナップエンドウを植えました。
また、クリスマスパーティーをする為、
ゴールドクエストを新たに植え付けを行っています。
まだまだ日中が暖かいのでぜひ一度当施設の屋上へ
遊びに来てください。
スタッフ一同お待ちしております。
屋上庭園~10月 さつまいも堀り~
2019-10-08
10月に入ると幼稚園や小学校の遠足で
さつまいも掘りの行事があると思います。
特養ひかりでは少し時期が早いですが
屋上庭園で育てていたサツマイモの収穫を
行いました。
今回は利用者様本人やそのご家族様も参加され
和気あいあいと晴天の下行いました。
笑い声が屋上に響き、みなさん楽しんでいただけたと
思います。
今回は収穫したサツマイモは後日に食レクで
使用したいと考えています。
ちなみに写真はサツマイモだけだなく、
生姜も育てていたのでついでに載せました!
レクはやっぱり家族参加型が楽しいですね。
5
6
7
8
9
10
11
12
13
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人理念
|
施設概要
|
特養
|
短期入所(ショートステイ)
|
通所介護(デイサービス)
|
グループホーム
|
特養ひかりヘルパーステーション
|
特養ひかりケアプランセンター
|
正雀ひかりケアプランセンター
|
ショートステイ空室状況
|
行事案内
|
アクセス
|
ブログ~絆~
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
関連施設
|
<<摂津特養ひかり>> 〒566-0054 大阪府摂津市鳥飼八防2-7-12 TEL:072-650-1300
Copyright © 摂津特養ひかり. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン