摂津特養ひかりのご利用者様が皆様が豊かで充実した人生をお過ごしいただけるようサポート致しております。
社会福祉法人 成晃会
摂津特養ひかり
■お電話のお問い合わせは… TEL 072-650-1300
トップページ
法人理念
施設概要
ショートステイ空室状況
ブログ~絆~
特養
短期入所(ショートステイ)
通所介護(デイサービス)
グループホーム
特養ひかりヘルパーステーション
特養ひかりケアプランセンター
正雀ひかりケアプランセンター
ショートステイ空室状況
行事案内
アクセス
ブログ~絆~
お問い合わせ
個人情報保護方針
関連施設
採用情報
http://settsu-tokuyou-hikari.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
4
2
5
7
1
ブログ~絆~
ブログ~絆~
トップページ
>
ブログ~絆~
スタッフのつぶやき ~随時更新~
スタッフのつぶやき ~随時更新~
フォーム
▼選択して下さい
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
サンドイッチ
2021-06-11
先日利用者の方々と収穫した
じゃがいも・玉ねぎ・きゅうりを使用して
サンドイッチとして提供しました。
提供したサンドイッチをみて
「これ、この前収穫した物が入ってるの?」
実際にご自身で収穫した物と伝えると
大変喜ばれて完食されていました。
本来なら収穫したその日に調理するのですが
時間と時期の都合上、
今回は日程をわけて
行いした。
7月度はスイカ狩りを予定しています。
ししとうの収穫
2021-06-07
屋上庭園ではいろいろな野菜を育てています。
今回はししとうの収穫時期を迎えました。
天気が良かったので入居者の方に
収穫してもらいました。
実際に試食してみると
ところどころ辛いものもありましたが
旬の野菜ということで
大変喜ばれました。
6月中旬にはミニトマトの収穫時期を
迎える予定ですのでまた、入居者の方々と
収穫し試食してみたいです。
玉ねぎの収穫
2021-06-02
屋上庭園では玉ねぎの収穫時期を迎えました。
植え付けから約6か月
収穫した玉ねぎはおよそ150個
根腐れもなく順調に育ってくれました。
天気が良かったので
スタッフがフォローしつつ
利用者の方々に収穫してもらいました。
屋外でのレクが減っている現状ですが
このような企画は皆さん大変喜ばれています。
収穫した玉ねぎは
先日収穫したジャガイモと合わせて
ポテトサラダにしたうえで
サンドイッチにする予定です!
※写真は玉ねぎの収穫風景と
今年豊作を期待するスモモの写真です。
ペペロンチーノ
2021-05-19
先日屋上庭園で収穫したニンニクを使用して
本日は通常では考えられないくらい
ふんだんにニンニクを使用した
ペペロンチーノを調理しました。
イタリアンレストランでのペペロンチーノは
コストをかけることができないため
少量のニンニクで香りを最大限出すため
かなり炒めるのです。
しかし今回ユニットで作ったペペロンチーノは
大量のニンニクがあるので大量のニンニクを
これでもか!というくらい使用しました。
スタッフと利用者の方々に皮むきをお願いし、
調理は施設長・プロの管理栄養士・ベテランスタッフによって
あっという間に完成です。
利用者の方々の感想はマチマチで
「すごく辛い!!汗が止まらないわ」
「しょっぱいわ!!」
「全然辛くない。おいしいよ!」
すべての感想を聞くことになりました。
たった一日のイベントのために
7か月の準備期間を有したペペロンチーノ
日々の管理は大変ですが、
皆さん楽しんでいただけたので良かったです。
その後…
ニンニクをふんだんに使用したため、
フロアー全体が凄まじいニンニク臭となりました。
吹き戻しで遊ぼう大会
2021-05-25
5月中旬~下旬、特養各フロアにて「吹き戻しで遊ぼう」大会を開催しました。
多目的ホールにてラジオ体操をした後、参加者全員吹き戻しを手に本番スタート。
皆さん思い思いに息を吹き込むと音を立てて勢いよく伸び縮みする吹き戻しを
面白そうに遊んで楽しまれていました。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人理念
|
施設概要
|
特養
|
短期入所(ショートステイ)
|
通所介護(デイサービス)
|
グループホーム
|
特養ひかりヘルパーステーション
|
特養ひかりケアプランセンター
|
正雀ひかりケアプランセンター
|
ショートステイ空室状況
|
行事案内
|
アクセス
|
ブログ~絆~
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
関連施設
|
<<摂津特養ひかり>> 〒566-0054 大阪府摂津市鳥飼八防2-7-12 TEL:072-650-1300
Copyright © 摂津特養ひかり. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン