スタッフのつぶやき ~随時更新~
2022年 6月 収穫祭
2022-06-24
2週間ほど前にじゃがいもを収穫し
昼食に収穫したじゃがいもを使用して
ポテトサラダと山盛りポテトフライを作りました。
利用者の方々はじゃがいもを収穫したことを覚えており
召し上がってもらう際には庭園で採れたものを使用していると
話をしながら提供しました。
普段の昼食に比べて会話が増え
久々に和気あいあいとした昼食時間でした。

2022年 6月 屋上庭園
2022-06-18
もうすぐ梅雨シーズンに入ります。
庭園では先日まとまった雨のおかげで
著しい成長が見られました。
本日新たに植え付けしたのは
「まくわうり」です。
入居者様たちは「まっかうり」と言っていますが
この方たちの年代ではおやつによく食べていたと
おっしゃっていました。
甘味が少なく、デザートとして食べるには物足りない…
一言でいえばやる気のないメロンのような味です。
植え付け時期にはかなり遅いので育つかどうか
分からないですが2か月後が楽しみです。
添付している写真は
ゴーヤ・スイカ・すもも
です。

2022年 5月 玉ねぎ収穫
2022-05-24
今年は玉ねぎが高騰して家計を圧迫しています。
屋上庭園では玉ねぎが最盛期を迎え
利用者の方々とスタッフで収穫を行いました。
普段なかなか外出が出来なく、
レクリエーションが減っている時期ですが
貴重な体験レクであり、とても喜ばれました。
収穫した玉ねぎはオニオンスープに
そして、以前収穫したニンニクは唐揚げにして
昼食に提供しました。
収穫に参加された利用者の方々は上機嫌で
提供したものは楽しまれて召し上がれました。
来月はジャガイモの収穫予定です。

2022年 5月
2022-05-08
1年の1/3が終わってしまいました。
時が経つのがほんと早いです。
庭園では暖かくなってきたので
農作物がすごい勢いで成長を続けています。
現在植えているのは
トマト・じゃが芋・生姜・ししとう
にんにく・すいか・ゴーヤ・里いも
玉ねぎ等
今月には玉ねぎとニンニクの収穫時期を迎えます。
添付している写真は
スモモ・じゃがいも・ゴーヤです。
暖かくなってきたので
利用者の方々も庭園で出る機会が増えているので
植物たちの成長を日々楽しみにされています。
来月にはじゃが芋の収穫、
再来月にはスイカと楽しみが増えるばかりです。

2022年 4月
2022-04-08
4月に入り、桜が満開になっと思ったら
すぐに葉桜になってしましました。
庭園でも桃や枝垂れ桜を植えているのですが
あっという間に散ってしまいました。
先日、庭園でスナップエンドウが実りの時期を迎えたので
利用者の方々とスタッフで収穫をしました。
天気もよく、利用者の方々は久方ぶりの外出で
大変喜ばれていました。
自分で採ったスナップエンドウを塩ゆでして
マヨネーズをつけて試食タイムを実施!
日ごろ野菜嫌いの方々もなぜか完食されるという
嬉しい出来事もありました。
来月はニンニクの収穫時期を迎えますので
収穫した物はペペロンチーノにして
みんなで試食したいと思います。
