本文へ移動

ブログ~絆~

スタッフのつぶやき ~随時更新~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ある山からの景色

2022-11-03
日本三大夜景(^^♪
先日、あるところに行ってきました。
ある夜のことですが、おもむろに車に乗り込み、
ドライブに出かけました。
目的もなくドライブに出かけたために、高速を
ずーっと走らせ、右に左にと曲がりくねりながら、
山道を登り、山頂を目指しました。
到着したところは、「若草山の山頂」でした。
日本三大夜景に認定されている場所からの景色。
ちなみに、周りにカップルばかりでした。
ぜひとも、皆さん出かけてみてください。
シカにも出会うかもしれませんよ。特にクリスマスの時期になるとロマンチックですね。

休日の過ごし方

2022-10-21
スーパー銭湯♨
ある休日のことです
先日、仕事が休みというところで、前日より楽しみにして、どこに行こうかと考えて、携帯を触っていたところ、ある記事を見ました
それは、「今年にできたスーパー銭湯がある」という記事を見かけました。
調べてみたところ、京都府にできているとのことでした。
早速、仕事の休みに行ってきました
その名は、「スッカマ源氏の湯」
スッカマとは、韓国伝統の古式サウナのことです。
窯の中でこもり、熱気浴をしてきました
その一日は、岩盤浴とスッカマとで汗をめいいっぱいかきました
ぜひ、皆さんも一度、行ってみてください。
スッカマは、日本で初めて再現をされたそうです。

2022年 9月 屋上庭園

2022-09-09
屋上庭園では夏の農作物の収穫が落ち着き
冬野菜に向けて再整備しました。

今までなら雑草を除去するのに
人の手で処理していたのですが、
今回初めてマルチを使用してみました。
これで少しは楽になったらいいのですが。

今回植えたのは
白菜、キャベツ、水菜、大根、ニンジン
ニンニク、ネギ、鏑

少し欲張りすぎた感がありますが
全部綺麗に育つことがない為
どうなるかわかりません。

来月にはさつまいも堀りを予定しています。
今から利用者様も楽しみにしていらっしゃいます。

2022年 8月 屋上庭園 マクワウリ

2022-08-15
屋上庭園ではマクワウリがよい色に色づきました。

天気が良すぎて気温が上がりすぎたので
このままではせっかくのマクワウリが
すべて枯れる恐れが出てきたので
急遽収穫することになりました。

ほのかにメロンの様な甘い香りがしたのですが
離層が出来ていないので本来なら収穫時期には
少し早い感じです。

利用者様と一緒に庭園で収穫し
それを一日冷蔵庫で冷やして
いざ実食!!

味は…ほとんど甘味のない
やる気がほとんどない出来損ないのメロンの様な…
本当においしくない。。。

しかたがないので残ったマクワウリは
浅漬けにて後日実食としました。

そちらはまだ期待ありかと思います。

2022年 8月 屋上庭園

2022-08-03
今年度に入り、庭園で採れたスイカで3度目の食べ放題を実施しました。

夏といえばやっぱりスカイですね。
ギンギンに冷えたスイカを厚切りにしてかぶりつく!!

作るのに膨大な時間と手間がかかりましたが利用者様の喜ぶ姿をみるとやって良かったと思います。

また、スイカの副産物としてかんぴょう(ユウガオ)も収穫できました。

私もはじめて生かんぴょうを食べたのですが、冬瓜よりもちょっと固めで煮崩れせず、コンソメスープにして試食したら、そこそこの歯ごたえがあり高評価でした。

今月はマクワの食べ放題を実施予定です。
摂津特養ひかり
〒566-0054
大阪府摂津市鳥飼八防2-7-12
TEL:072-650-1300
FAX:072-650-1133
-----------------------------------------
 
TOPへ戻る